2019年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
2013年6月アーカイブ
 其ノ参 ラクトアイスとアイスクリームは別物です!・・・の巻

 

どうも、家にハーゲンダッツを置き始めたN中です。

別に調子のってません。態度はでかめですが・・・( ´ ▽ ` )

 

この前6月7日に、毎月第1金曜日に行っているホームレス医療支援に行ってきました!!(+`ω・´)

 

 

4-1.JPG

 

学生のときは何度か参加しましたが・・・医師としては初参加でした!

感想としては・・・遅れていったのでほとんどホームレスの方としゃべれませんでした・・・()すいません。

 

同期のI入先生が、診察を担当したらしいですよ!☆(*°▽°)

今度は私ができるかな・・・不安です

久しぶりに佐賀大学の後輩と喋れたので楽しかったです!●(*´∀`)

 

4-2.JPG 

 

~ホームレス医療支援ネットワークとは~

毎月第1金曜日に博多区の冷泉公園で、医療支援ボランティアを行っています。20092月から医療支援の活動を開始し、20131月で48回目となりました。医師、歯科医師、看護師などの様々な医療スタッフと医学生や看護学生などが集まり毎回楽しく開催しています。みなさんの参加をお待ちしています。

 

◆お問い合わせはこちらまで

http://www.chidoribashi-resident.jp/toiawase/

 

 

 

 

by chidoribashi

其ノ弍  研修医、班会へ行く...の巻

6月というのに全く雨が降らないっすね〜(-_-)この生活にも慣れてきて、最近PHSの着信音をオリジナルのものに変えてみました!どうも、1年目研修医のI入です。

 

今回は友の会の班会に参加させていただきました!

ん?友の会とは何かって?

 

説明しよう!!!(^)

友の会とは、病院の患者さんや関係者の方々がその地域で集まって、お互いの健康増進のために情報交換や、勉強会、さらには健康体操といったことを行うものであーる。

ちどりの研修医はここに出向いて簡単な健康講座をしたりするんです(ω)

今回はとりあえず自己紹介に行ってきました!

 


kenshui1.JPG


 

午前の業務を終え、腹ペコの我々を出迎えてくれたのはテーブル一面のゴハン...

♪───O(≧∇≦)O────♪

ちらし寿司にタイのあら炊き、肉じゃが、春雨の酢の物etc......みーんな友の会の方の手作りっす!あ〜お袋の味や〜(´Д` )

 


kenshui2.JPG


お袋の方々です( ´ ` )

 

そして食後は軽い運動

みんなで頭の上に花の形を作ります

 


kenshui3.JPG kenshui4.JPG


 

......U田センセ、なんか1人だけ手の形違いまっせ(_;)

やってみたらわかるんですが、手の形真似るのって意外と難しいんですね〜

 

最後はみんなで集合写真!

 

kenshui5.JPG


 

パピヨン班のみなさん、次はちゃんと講座用のネタ用意してきますんで、また美味しいゴハンをお願いします(^o^)/*

 

 

tomoonkaitoha.jpg

 

ふくおか健康友の会は、患者さんを中心に作った会です。現在は、患者ではない方も含め、健診・予防活動から健康づくりまで、「地域丸ごと健康づくり」を目指して活動しています。

  健康づくりの取り組みとして、地域で班会を開催し、看護師やリハビリ技師など医療の専門家による健康講座の取り組み、健康チェックなどに取り組んでいます。さらに会員特典として、健康診断や予防接種などへの助成を行っています。

 是非、ふくおか健康友の会へご加入下さい。

http://www.chidoribashi-hp.or.jp/menu7/tomonokai/index.html

by chidoribashi
 

全日本民主医療連合会(民医連)の医学生向け情報誌『Medi-Wing56号』ができました。

今回のインタビュー特集は法政大学社会学部教授水島宏明氏の「メディアを見る目-テレビが伝えたこと、伝えないこと」です。マスメディアの役割とは、メディアをどのように見ればよいのか医学生の疑問に答え、将来医師を目指す方へ向けてのメッセージもいただきました。

また、特集「離島医療に触れる」では、鹿児島県奄美大島で地域住民の要求に応え、「地理的な離島はあっても人の生命に離島があってはならない」という理念のもと医療活動を展開している奄美医療生協を取材し、離島医療の現場の声を紹介しています。


Medi-wingNo.56.jpg

 

ご希望の方は下記お問い合わせフォームのお問い合わせ内容欄に「Medi-Wing希望」とご記入ください。

http://www.chidoribashi-resident.jp/toiawase/

 

連絡先 千鳥橋病院医学生担当(山北・松尾)

            TEL:092-651-2167

 

 

by chidoribashi

千鳥橋病院が所属する福岡県民医連の九大サポートセンターでは、毎週木曜日に昼食会を行っています。

今日は東京民医連からもサポートセンターにお見えになりました。

 

IMG_2070.JPG

 

九大サポートセンター昼食会スタッフは親仁会米の山病院、健和会大手町病院、福岡医療団千鳥橋病院の医学生担当です。

今日のメニューはポークジンジャーと冷奴、具だくさんの味噌汁に差し入れの和菓子です。

医学生担当のスタッフが栄養バランスを考えて心をこめて作っています。

 

IMG_2069.JPG


IMG_2073.JPG


IMG_2081.JPG


 

九大サポートセンターでは、医系学生の交流と情報交換の場として、ボランティアサークルなどのミーティングの場として利用することもできます。一度のぞいてみませんか。

 

IMG_2075.JPG

 


by chidoribashi

6月に入りもはや新入職員と自分からいうのもはばかられるようになってきた今日この頃。
どうも、『新』1年目研修医のI入、U田、N中、Greenです。


kenshu1.jpg


今回から不定期ではありますが、このブログを1年目研修医でジャックして行こうと思います!

大げさに書きましたが、研修医の徒然なる出来事を綴っていくだけです!ご期待なさらぬよう...(。-_-。)
さっそく今日は患者医師体験第二弾!
...あ、第一弾もあったんですがそれはおいおいで( ̄▽ ̄)
今回は患者U田と主治医I入、患者N中と主治医Greenの組み合わせ。
点滴とって・・・。


kenshu2.jpg


シーネ固定して・・・。


kenshu3.jpg


いっちょあがり!!


kenshu4.jpg


彼は今夜はこのまま病棟で一晩過ごします。

こうして患者さんの実際の辛さを体験してみるわけですね〜(;´Д`A
ちなみに昼は絶食、夜は嚥下食、翌朝は絶食です!
これも患者さんの辛さを味わうためです、心を鬼にしてオーダーしましたd( ̄  ̄)


kenshu5.jpg


でも主治医も実際にやってみると書かなきゃいけないのが多くて大変でした。

早く慣れていけるように頑張りますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
以上、今回はI入がお届けしました~
今回の企画の総監督のT先生、指導医役のO先生とともに一枚!


kenshu6.jpg



 

by chidoribashi