2012年6月アーカイブ

 P1160804.JPG

 

 6月6日のパピヨン班会に研修医1年目の嘉藤医師が参加しました♪

今回は嘉藤医師が初参加ということで歓迎会が開かれました。昼食は、栄養士を含む奥様方の家庭料理で、とても美味しく嘉藤医師も大満足★

それから自己紹介をし、班員の皆さんが「先生のうた」という歌を、踊りを交えて披露してくださいました。その後、嘉藤医師も加わり皆で楽しく体を動かしました。

次回は嘉藤医師から皆さんに楽しめるものを提案できたら...と考えている様です(*^^*)乞うご期待!!  

 

※友の会とは、地域の皆さんが中心となって、健康づくりや街づくりをモットーに学習会や交流会、社会貢献活動などを行っている会で、地域ごとに班をつくっています。 

by chidoribashi | トラックバック(0)

529日に特別養護老人ホームのいきいき八田にて、山本施設長に施設内を案内していただき、その後、食事介護体験をしました。

一人一人に合わせたケアを提供しており、利用者の方々の交流が持てるように小グループごとにケアするユニットケアが行われています。その他、お花見やお菓子作りなどいろんな企画が行われており、施設内は利用者さんたちの笑顔でいっぱいでした。

P1160680.JPG 

by chidoribashi | トラックバック(0)

529日にたたらリハにて、平田院長に院内を案内していただきました。

緩和ケア・療養型・回復期など、病棟が分かれており各階で雰囲気が違います。また、音楽療法を取り入れており、サックス奏者グループを招いて演奏会を開いたり、病室でピアノを弾いたり♪

最上階の7階からは町が一望でき、連ねる山々から昇る朝日はとっても綺麗だそうです。職員と患者さん方で育てている7階ルーフデッキのお花に癒されました。P1160642.JPG

P1160652.JPG

by chidoribashi

5月23日に研修医1年目の長浦医師が、友の会のマーガレット班会に参加しました!友の会とは、病院スタッフと一緒に健康づくりや街づくりを進めるパートナーの皆さんです。

この日は『長浦医師の歓迎会★』。お昼ごはんを食べながら自己紹介。大きな歓迎の拍手でした。終わるやいなや、皆さん長浦医師に質問攻め。「普段から汗かきなんだけど、何か病気かしら」「いつも血圧が低いのよ」などなど。長浦医師は親身になって相談にのっていました(*^_^*)

初めて参加した長浦医師の感想は、「友の会の皆さんの健康への意識が高いことに驚き、もっと勉強していこうと気合いが入りました」とのことで、これからも地域の方々との繋がりを大切にしていきたいと思います。


20120523マーガレット班会 007.jpg


by chidoribashi | トラックバック(0)
6月2日(土)に福岡市東区たたらリハビリテーション病院緩和ケア病棟で新歓企画学びイロイロシリーズ⑤「緩和ケア学習会」を開催しました。
当日は医学生5名のほか看護学生も参加しました。緩和ケア病棟医長の平田済院長より、緩和ケアの定義やなぜ緩和ケアが必要なのか、緩和医療を実践する医療者の資質や態度などの話がありました。患者さんの中には「もう死なせてほしい」という方がおられることを聞いて、どのように接しているかも学びました。講義の後は平田院長が作成された動画で、緩和ケア病棟の行事風景や患者さんの笑顔などを見ることができました。学生から「入院患者の年代の層は?」「チーム医療ですが、その中でのコミュニケーションの方法は?」「緩和ケアに来るまではどんな科で経験をしましたか?」などの質問が出されました。病棟の見学では病室のレイアウトを見たり、ウッドデッキには綺麗なつつじやあじさいなどが咲いており、園芸療法をしていると言われていました。見晴らしも良く、夏には花火もしているそうです。
参加学生からは「緩和ケアというと、暗いイメージしかなかったけどイメージが変わった」「医師になって将来は緩和ケア病棟で働きたい」QOLの概念を学ぶことができた」「医療の役割は治療だけでなく、その人らしく生きられるようサポートすることを学んだ」などの感想がありました。
IMG_4701.jpg
終了後は昼食交流会をおこない、
参加者同士の交流を深めることができました。
by chidoribashi | トラックバック(0)